更新情報
H17.01.12 出版のお知らせ new!
H15.04.08 作陶展のご案内
H14.10.15 作品一覧 掲載作品追加
H14.10.15 作陶展のご案内 ごあいさつ/略歴追加
H14.10.15 出版のご案内 書籍画像追加

●プロフィール

作家 : 川喜田 敦 (カワキタ アツシ)

郵便 : 514-2318

住所 : 三重県安芸郡安濃町中川1163

電話 : 059-268-1507

Fax : 059-268-3670

窯元 : 竜合窯 (リュウゴウガマ)

経歴 :

  昭和13年   東京生まれ
         三重県立津高等学校を経て法政大学経済学部卒
         高島屋を経て林業に従事
  昭和52年夏  作陶をはじめる
  昭和56,57年  津・東京で初個展
  平成 3年 6月 作品集T発刊
  平成 3年 6月 「逃亡記」出版
     3年 8月〜4年1月 出版を記念して全国巡回展(十ヵ所)
  平成 4年 2月 河芸町「創造の館」開館記念展
  平成 6年 9月 作品集U・V発刊
  平成 6年12月 銀座万葉洞個展
  平成 9年 3月 津松菱デパート個展
  平成12年10月 銀座万葉洞個展
  平成13年 1月 二代半泥子襲号記念展(津松菱)
  平成13年 3月 作品集W発刊
  平成13年11月 二代半泥子襲号記念展(京都大丸)
  平成14年10月 半泥子と楽山堂出版記念『半泥子代々展』(津松菱)
  平成15年 4月 『二代半泥子 川喜田敦 作陶展』(渋谷・東急本店)





出版のお知らせ

川喜田半泥子シリーズU    
出版にあたり

 『半泥子と山田萬吉郎』〜朝鮮窯焚を追う
 昭和12年、朝鮮へ渡って一窯焚いた半泥子。
 その世話役・山田萬吉郎は渡鮮2代目の大農場主。
 陶磁器愛好家・研究家にして無類の人望家。
 400頁、カラー口絵16頁、図版多数。

 著者 :川喜田 敦
 出版社:新生出版
 発刊日:平成17年1月15日
 定価 :2625円
 ・ISBN4-86128-048-6


※販売は竜合窯でも扱います。


予告
 川喜田半泥子シリーズV
 『半泥子と家本為一』〜富豪と清貧




誤記の訂正



●竜合窯 出版物のご案内

 ★『逃亡記』 厚皮着(こうひちゃく)著。定価4,000円(消費税込)
   厚皮着は川喜田敦のペンネーム。「逃亡記」「そして陶房記」の2冊1函入り。
   四六判、上製本。口絵カラー8頁、本文 520頁。

   内容 「逃亡記」・・祖父川喜田半泥子を語る「二人の祖父」、檀一雄「リツ子
        その愛・その死」との出会いにはじまる「糸島紀行」、三善晃、武満徹の
        音楽や能をめぐる「舞台」、自作注解を含む「陶」ほか。
      「そして陶房記」・・古代ローマ秘話「コカーユ姫物語」、陶房をめぐる
        「こども日記」、テニスクラブをめぐる愉快物「ロラン・ギャロ日記」ほか。

 ★『川喜田敦 作品集』T〜W巻。堀田光子選・編

   「T巻」・・定価12,000円(消費税込) 初期1977〜1981の作品。
         四六判 上製本。オールカラー78枚 全 101点 120頁。
   「U巻」・・定価20,000円(消費税込) 初期作品T巻の補と1982〜1989の作品。
         四六判 上製本。オールカラー95枚 全 177点 120頁。
   「V巻」・・定価18,000円(消費税込) 1991年 6月焼成の焼締(自然釉)作品。
         A4判4ツ切(27 x 31) 上製本。オールカラー75枚 全86点 96頁。
   「W巻」・・定価15,000円(消費税込) 2001年1月 二代半泥子襲号記念号。
         四六版 上製本。オールカラー全150点 120頁。

 ★ 川喜田半泥子シリーズT
  『半泥子と楽山堂』〜《慾袋》の謎を追う
  半泥子の代表作《慾袋》は楽山堂から貰ったものだった。
  半泥子の自筆の謎のコピーを、孫が追う。
  300頁、カラー口絵16頁、白黒図版多数。

  著者 :川喜田 敦
  出版社:風媒社
  発  :平成14年10月26日
  定価 :2500円(消費税別)
  ・ISBN4-8331-3133-1

誤記の訂正



 ご注文方法(郵便振替、現金書留またはハガキにて)
   郵便振替・・00880-2-113906 竜合窯 川喜田 敦
   現金書留・・〒51423 三重県安芸郡安濃町中川1163 竜合窯 川喜田敦